darakeru

カメラ,ガジェット,GR…etc

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)を購入しました!

Macbook pro Retina 15inch購入!

f:id:coys517:20150312230451j:plain

購入理由 

昨年に一眼レフカメラを買ったことでパソコンを使う機会がかなり増えました。撮った写真のデータをパソコンに取り込んで、LightroomでRAW現像する。あと、まだやってはないのですが、動画編集もいつか挑戦してみたいと思っています。

ただ、以前こちらで書いたように私が持っているパソコンはスペック的には決して高くありません。

 

一眼レフカメラで撮影した写真をどこまで加工するか - 物欲日記

 

以前使っていたパソコン

Madを購入する前に使っていたメインのパソコンはAspire AS1830Z AS1830Z-F52C/Sです。


価格.com - Acer Aspire AS1830Z AS1830Z-F52C/S [シルバー] スペック・仕様

CPUはPentium Dual-Core U5600 1.33GHz/2コア、メモリは標準で2GBです。

このパソコンはまず、USB3.0に対応していません。ゆえにまず撮った写真データを取り込む際にかなり時間がかかります。

転送速度の違いについて
  • USB2.0・・・480Mbps
  • USB3.0・・・5Gbps (5120Mbps)

さらにCPUはPentium Dual-Core U5600。ネット見る分にはそれほどもたつかないのですが、RAW現像する際などはかなり結構遅いなと思うことがあります。ネットの閲覧もタブを複数開くとどうしても動作が遅くなります。

あと画面が小さい。液晶サイズは11.6インチ。元々は外出時に持ち出すように購入したのですが、当時使っていたTOSHIBAのパソコンが故障してしまい、この持ち出し用のサブPCがいつの間にかメインになっていました。

今のままだと、写真の加工にも時間がかかりやる気が削がれますし、iPhoneiPadApple TVまで買っておいて、WindowsのPCというのも微妙な気がしましたのでMacの購入を決意しました。パソコンを使ってできることはたくさんありますし、低スペックのパソコンだから自分にはこのアプリケーションは使えないな、となるのももったいないですし。一念発起という感じです。

スペック、値段など

今回購入したのはMacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)です。

Apple - MacBook Pro Retinaディスプレイモデル - 技術仕様

なぜMacの中でもこのモデルを選択したかについてはまた別途記事を更新したいと思います。簡単に言うとすると、スペック的に優秀であることです。

ではスペックについて見てみましょう。

CPU

2.2GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.4GHz)、6MB共有L3キャッシュ

メモリ

16GBストレージ 256GB PCIeベースフラッシュストレージ

サイズ、重量など 

高さ:1.8 cm幅:35.89 cm奥行き:24.71 cm重量:2.02 kg

使用感

f:id:coys517:20150314221915j:plain

画面の大きさ

まず、ディスプレイの大きさが軽く衝撃でした。これまでは11インチの画面で作業していたので15インチはとても大きく感じます。購入前に店頭で同機を触ったりもしていたのですが、そのときもかなり大きいなと思いました。こんなにでかいの買っても大丈夫かなと少し迷いましたが、現在はとても満足しています。やはり画面の大きさは正義ですね。非常に作業しやすいです。タブも最大まで大きくしなくても十分見やすいですし。あとは、Retinaディスプレイも素晴らしいですね。現在は使っていない液晶テレビにつないでデュアルディスプレイで作業しているのですが、液晶テレビのほうが汚く見えてしまいます。それほど外に持ち出す頻度は高くないのでこの大きさで問題ないかと思います。

キーボードの違い

これは結構戸惑いました。まず日本語の変換の仕方がわかりませんでした。格好いいからという単純な理由でUSキーボードにしたのですが、これは余計なカスタマイズをしてしまったのではないかと軽く後悔しました。でも使ううちに慣れてきますし、変換の方法も分かったのでそれほど問題ではないと思います。いまはどうしてもWindowsのかな変換キーの場所に相当する~の場所を頻繁に押してしまってます。特に理由がなければ初めてMac使う人はJISキーボードでよいでしょう。

  • OSの違い

これもキーボードと同じでまだ全然なれません。さっきまで開いてたChromeのウィンドウどこいったのとかしょっちゅうなります。この辺は使っていくしかないのでしょうが。まだ使いにくいかどうかを判断するレベルに到達していません。すいません。


iBooks Storeで「MacBook Air の基本」「MacBook Pro の基本」配信開始 - iPhone Mania

一応AppleからMacの基本マニュアルみたいなものもリリースされているみたいです。中はまだ読んでないのですが、無料ですし、ダウンロードしておいて損はないです。

アップル製品同士の連携

これもまだ使いこなせていないのでそこまでメリットを享受できていない気がします。まぁiPhoneで撮った写真がphotostream経由ですぐにiPhotoで見れるくらいですかね。Handoffとかもなにげに便利ですが。

動作など

動作に関しては恐ろしくサクサクです。まだRAW現像は数回しかしていないのですが、以前のメインであるAcerのPCよりはかなり早いです。iTunesChrome、など複数のアプリケーションを開いていても全然遅くならない。これは結構な衝撃です。前はiTunes開いているだけでもかなりカクカクしていたのに。iTunesを開きながらネットみるなんて考えられませんでした。すごいパソコンです。

 

とりあえずの感想

まだ使い始めて一週間ほどですが、購入してよかったと思います。パソコン使って作業するのが楽しいです。起動も早く、動作も早い。液晶も美しい。これからどんどん使いこなしていって、2年後くらいにもあの時買ってよかったと思えるようにしていきたいと思います。

なお、購入にあたって考えたことなどを後日まとめてみたいと思います。Apple製品は身近に増えてきたけど、パソコンはWindowsという人も多いはず。そういった人や、Macほしいけど、どのモデル買ったらいいのって人の参考になるような内容にしてみたいと思います。

 

 

 

 

the-rings-of-saturn.hatenablog.com